blogをhugoで作るとき、記事の中で画像を表示させたいことがある。 その時の方法について。

staticディレクトリに置けばよい

ある特殊なフォルダに画像を入れると、例えば/images/hoge.jpgのように参照できるようになる。
それがstaticディレクトリ。

.
|-- archetypes
|-- config.toml
|-- content
|-- data
|-- layouts
|-- public
|-- resources
|-- static  # ここ
`-- themes

staticディレクトリの下にimagesというディレクトリを作り、そこにhoge.jpgというファイルを作れば、記事からは/images/hoge.jpgとして参照できる。

static以外にもそういうディレクトリを作りたい

なお、staticディレクトリ以外にもこういったディレクトリを作ることができる。
config.tomlstaticDirとして指定すればよい。
複数指定できる。以下は例。

staticDir = ["static", "images", "wp-content"]

画像のインライン表示

![title](/images/hoge.jpg)  

以上のようにすればよい。