pkgngをしばらく使ってみて感じるのは、情報を十分に与えてくれること。
適当に使っても、あれしろ、これしろ、と教えてくれるから戸惑いが少ない。
それでも、pkgngでやりたいこと別にまとめておくのは有用だと思うので記す。

pkgngへの移行についてはこちら

まずやること。

/etc/periodic.confに以下を追加しよう。
periodic.confがなければ/etc/defaults/periodic.confを/etc/peridoc.confとしてコピーして末尾に追加。

daily_backup_pkgng_enable="YES"
daily_status_security_pkgaudit_enable="YES"

1行目はpkgngのdbを/var/db/backupsにバックアップさせるもの。
2行目はインストール済みのpkgにセキュリティの問題がないかを確認し、メールで報告させるもの。

詳しくは以下スクリプトを。

/usr/local/etc/periodic/daily/411.pkg-backup
/usr/local/etc/periodic/security/410.pkg-audit

インストール済みのpkgをアップグレードするには。

pkg upgradeを叩くだけでOK。
pkg upgradeを実行すると、まずpkg updateしてからインストール済みpkgに更新がないかをチェックする。
updateとはrepository catalogueをアップデートすることで、repository catalogueとは、pkgダウンロード先サイトのpkg一覧がsqliteのDBでまとまっているもの。

$ sudo pkg update
Updating repository catalogue
repo.txz   
$ sudo pkg upgrade
Updating repository catalogue
Repository catalogue is up-to-date, no need to fetch fresh copy
The following packages will be upgraded:

        Upgrading p5-Tie-IxHash: 1.22 -> 1.23
        Upgrading xterm: 290 -> 291

The installation will require 402 B more space

255 kB to be downloaded

Proceed with upgrading packages [y/N]:Proceed with upgrading packages [y/N]: y
p5-Tie-IxHash-1.23.txz              100%   11KB  10.6KB/s  10.6KB/s   00:00
xterm-291.txz                       100%  245KB 244.7KB/s 244.7KB/s   00:00
Checking integrity... done
Upgrading p5-Tie-IxHash from 1.22 to 1.23... done
Upgrading xterm from 290 to 291... done

不要なpkgを削除したい。

autoremoveを使う。
pkg_cutleavesのようなものですな。

$ sudo pkg autoremove
パスワード:
Packages to be autoremoved:
linux_base-f10-10_5
nvidia-settings-310.14
nvidia-xconfig-310.14

The autoremoval will free 136 MB

Proceed with autoremoval of packages [y/N]: y
Deleting linux_base-f10-10_5...
You may need to do by hand:
o  unmount linprocfs if mounted
o  delete /compat/linux/proc if present
o  remove/comment linprocfs from /etc/fstab if present

done
Deleting nvidia-settings-310.14... done
Deleting nvidia-xconfig-310.14... done

あるpkgが依存している他のpkgを調べるには。

-dオプションを与える。DependのDなので覚えやすい。もうこれで間違えないよ!
Rとrで意味を違えるどこかのシステムは猛省していただきたいものである。

$ pkg info -d bash
bash-4.2.42 depends on:
libiconv-1.14
gettext-0.18.1.1

あるpkgに、どのpkgが依存しているかを調べるには。

requiredのrですな。

$ pkg info -r bash
bash-4.2.42 is required by:
gnome-doc-utils-0.20.3
rarian-0.8.1
gnome-desktop-2.32.1_2
policykit-gnome-0.9.2_6

pkgngにおけるportaudit的なものはないの?

pkg auditを使う。-Fとセットがいいでしょうな。
package nameを与えるとそのpkgだけをチェックしてくれる。
ただ、package nameはバージョンまで指定しないとダメな模様。
問題なければ何も出力されない。これはちょっとさみしい。
まあこれは冒頭で触れたように、periodic.confからやるものですなあ。

$ pkg audit
pkg: unable to open audit file, try running 'pkg audit -F' first
$ sudo pkg audit -F
パスワード:
auditfile.tbz                            100%   85KB  85.2KB/s  85.2KB/s   00:00
apache22-2.2.23_4 is vulnerable:
apache22 -- several vulnerabilities

$ sudo pkg audit -F bash
Audit file up-to-date.
pkg: bad package name format: bash: No such file or directory
$ pkg info|grep bash
bash-4.2.42                    The GNU Project's Bourne Again SHell
$ sudo pkg audit -F bash-4.2.42
Audit file up-to-date.
$

うわapache…

(追記)日常使いのpkgその2