[メモ] SlackとMattermostそれぞれのincomingWebhookへのポスト方法の違い
MattermostはSlackのクローンであるが、incomingWebhookへのポストだけは、どうも違いがあるようだ。 以下にSlack...
MattermostはSlackのクローンであるが、incomingWebhookへのポストだけは、どうも違いがあるようだ。 以下にSlack...
Anacondaは、Pythonのほかに、IPython、Spyder、pandas他便利ライブラリが一式でついてくるお手軽Python環境...
Slack/Mattermost(以降、まとめてSlack)のbotといえばHubotが有名だ。 Hubotはcoffeescriptで書かれ...
Sambaサーバのセットアップをしているとき、動作確認のために、Windowsから接続することがある。 このとき、権限も確認するために、ユーザ...
Pythonで、二つのリストの差分を知るには。 リストのままでは引き算ができない。 set()でset型にしてから引き算をする。 ただしset()...
すぐ忘れるのでメモ。 文字列としてのタイムスタンプは、datetime.datetime.strptimeで、フォーマットを指定してdatet...
botに京急の運行情報を調べさせて、Slackで発言させたい。 使用言語はPython。 さあどうしようかと思ったら、さいきんは、どんなものでも...
slackにhubotを住まわせる記事は山のようにあるが、それを「hubotを自前サーバ」「それもFreeBSDに」という条件にすると記事数...
自分でCoreOSをインストールするときには、初期設定を書き込んだcloud-configを読み込ませる。 ファイル一つでOSの設定を全部、賄...
docker pullしてimageを更新し、結果として山ほどできるnoneなimageを削除するのが面倒くさいのでシェルスクリプトにした。 upimage.sh #!/bin/sh docker images | grep...
WekanとはTrelloクローン。 鉄壁のセキュリティに守られて、インターネッツに出て行けず、世の中のイケてるサービスを使えないせいで、「サ...
CoreOSを自分でインストールする。 目的は、VirtualBoxや、VMWarePlayer, vSphere(ESXi)等で動かす自前のC...
owncloudは自家製dropboxのようなもの。 以下、メモ。 owncloudの構成 owncloudはphpで作られている。 そしてインタフ...
https://dev.mysql.com/doc/refman/5.6/en/mysql-secure-installation.html mysql_secure_installationは、perlで書かれたスクリプトで、MySQLのセキュリティを向上させることができる。 具...
さきにメモ。 portsにおいて、依存も含めた全部のportsでmake cleanをするには以下のようにする。 find /usr/ports -name work -mindepth 2 -maxdepth 3 | xargs rm -Rf ネタ元は...
すぐに作り方を忘れるので、シェルスクリプトを記録しておく。 変数OPENSSLにopensslをフルパスで与えること。 あとはchmod 755し...
インストール時設定 容量節約のためにgame, srcはインストールしない。 rootのパスワードはvagrantに。 ユーザvagrantを追加、...
Vagrantは便利だが、boxの初回ダウンロードがウンザリするくらい長い。 torrentに流してくれればいいのに…。 しかたないので自分でU...
VirtualBox上の仮想マシンをvagrantのboxにする方法はありきたりだが、たいていはLinux、OS Xでの話で、Windowsで...
ほんとにメモ。 VirtualBoxで; ゲストをホスト外へ露出させず、一方で ゲストから外部へのアクセスを許可し、なおかつ ホストからゲストへのs...
qjailだと、ここで示したようにqjail update -bでjailのバイナリアップグレードをしてくれる。 アップグレードといっても、ホストのバイナリ...
PlexConnect https://github.com/iBaa/PlexConnect 最低限入れておくべきもの(jailを想定) plexmediaserver(これは当然) ca_root_nss python2.* スタートアップスクリプト /usr/local/...
ここでも触れたが、10.2-RELEASEから、pkgレポジトリのデフォルト参照先がlatestからquarterlyになった。 具体的には/...
件名の通り。 FreeBSDホストに格納してある写真、動画を各種メディアプレイヤー向けに公開したいが、オリジナルのホストを直接は公開したくない...
atomのpackage管理をproxy越えで行う方法を示す。 atomは1.01、Windows 7である。 atomのpackage管理につい...
10.2-RELEASEから、pkgのデフォルト参照先レポジトリが"quartely"のものになる。 ◎pkg.confの...
Pythonからpy2exeなどでWindowsアプリケーションを作成したときに、アイコンを設定することができる。 しかし、作成したアプリケー...
ACLとは、一般的なUNIXのパーミッション制御をさらに拡張したものである。 FreeBSDのハンドブックは以下の通りであるが、どうも実動作と...
Sambaの4.2.0リリースに伴い、3系列サポートが終了する、とのことなので、4.xに移行した。 顛末を記す。 Samba 3系列のサポート終了について...
https://www.sublimetext.com/docs/3/font.html を参照。 Preferences > Settings - User と進み、表示されたファイルに設定を書き込む。 書式は以下の通り。 "font_face": "Courier New", "font_size": 10 私の設定ファイルの例。 { "color_scheme": "Packages/User/SublimeLinter/Monokai (SL).tmTheme", "font_face": "VL ゴシック...
proxy越しのpackage control(最初のインストール) package controlインストール用のコードを修正する。 定石通り、以下からインス...
Pythonのエディタとして、長らくIDLEを使っていたけれども、Sublime textに巡り合って満足した。 導入方法について記す。 日曜プロ...
ActivePython入れたり純正Python入れたり訳わかんなくなるからメモ。 Pythonのインストール https://www.python.org/ から2.xでも3.xでもダウン...
pkgngが1.4.3に上がった。 これより前のpkgngでは、複数レポジトリをうまく扱えない。 したがって、レポジトリ参照先にpourdrie...
10.1-RELEASEにアップグレードしたけどzpool(ZFS)のアップグレードを忘れてたのでメモ。 アップグレードでfeaturesがい...
Python、Perl、Ruby、PHPなどのLight Languageは、俺みたいな素人プログラマでもじゃんじゃんコードを書けるところが素...
一年に一度しかやらないのでメモ。 とはいえ、いまどき年賀状なんぞどこかに頼んだ方が楽でなんであるが。 フォトレタッチ: paint.net http://www.getpaint.net/index.html フリーのフォトレタッチ...
ここ最近にamd64のFreeBSD 10.1-RELEASEでfreebsd-updateを実行すると、①「/usr/lib32/をインスト...
10.1-RELEASEの目玉機能の一つにvt(4)がある。 有名すぎるけど改めてvtが何かというと、殺風景で絶望的にクソダサいFreeBSD...
FreeBSD 10.1-RELEASEがめでたくリリースされた。 何が更新されたかといえば、UEFIブートやvt等々が世間一般の目玉のようである。 FreeBSD 10.1-RELEASE Release Notes...
先に結論:ダブルクオーテーションで括ればよい。 rsyncの対象ディレクトリでカッコ「()」など、エスケープの必要な文字の含まれているケースが...
自作PythonスクリプトをWindows実行バイナリに変換する場合、pyInstallerはとっても楽ちんなのであるが、問題もある。 実行フ...
たとえば仕事上、共有サーバにあるフォルダのパスを知らせたい、ということがある。 こういう時のために、フォルダのパスを簡単にクリップボードへコピ...
Sublime textはOS Xで使えるテキストエディタ。 Shift-JISが読めないが、Pluginで対応できる。 Pluginの名前はConvertTo...
wxPythonはWindows, OS X, LinuxなどOSを問わずGUIアプリケーションを作ることのできる超絶ありがたいツールである。 あるのだ...
PythonでSQLiteのデータベースからデータを抜き取るときには何種類か方法がある。 fetchallで一気に取得する方法 fetchone...
Windows xp用にと、大昔に取得していたMicorosoftの"悪意のあるソフトウェア削除ツール"をclamavでチェックしたら...
pkgを1.3.7にアップグレードすると、インストール済み全パッケージの再インストールが求められる。 この回避方法について示す。 そもそも、なん...
EFSとは、Windowsの暗号化機能。 使用するとファイル名とかフォルダ名とかが緑になるアレな。 以下、Microsoftのサイトより。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/what-is-encrypting-file-system#1TC=windows-7 暗号...
pkgを1.2から1.3.xに上げたら以下のようなメッセージが出てupgradeができない。 $ sudo pkg upgrade Updating repository catalogue FreeBSD repository is up-to-date All repositories are up-to-date pkg: Repo FreeBSD needs schema upgrade from 2006 to...